例によって、昨年と同じく走ってきました。 Tai子です。
Relay for Life of Second Life
http://main.acsevents.org/site/TR?pg=entry&fr_id=19490

日本の旗をゲットしたので、フリフリしながら走りはじめたところ。
・・・ 重い、重すぎる・・・ 時間帯が悪いというか、並走する人が多すぎ・・・

途中で募金も忘れずに。
現実的にはあんまり積極的に募金ってしないのです(駅前で学生が並んでたら一応入れるかなってぐらい)。
FacebookのCausesもあまり成功していないようで、小銭を簡単な手続きで支払うことが難しいってところが原因とか。
SLだと気軽に出来るのがいいですよね。

さあ走るぞ、走るぞ

といいながら、ちらちら脇見。
なんだあれは・・・、 たぶんラグがひどくて、満足な動きはしないと思われるコースター。


赤血球ライドに乗るというアトラクションに乗ってみた。




昨年も似たようなものに乗った記憶がある・・・
急流すべりに乗ってみる。

たまに夕涼み。



私が余計な風景。

ゴール!! ではないけど。
うすっぺらい人々に歓迎される・・・

結局1周も出来ませんでしたが、7kmほど走って終了。
1 件のコメント:
あああああ たいさんいってよー!!
あたしもはしってくるう!!!
コメントを投稿