Tai子です。
TechCrunch50の記事を見ていて、これは!というものがありました。
iphoneカメラとジオタグをリンクさせるというアプリケーション。
まさに電脳メガネ。 メガネみたいな形の専用装置にするのは時間の問題だとして、あとは膨大なジオタグの情報を集めるだけだ。。。
Googleカーを大量出動させて、ストリートビューの情報をもっと詳細に集めていけば・・・
Rivet Townを散歩してみました。
ここはVictorian Steam punkをテーマにしたRoleplay SIMです。
Rivet Town
http://slurl.com/secondlife/Rivet%20Town%20West/238/138/280/

入り口は中世の駅風になっていて、すでに電車が止まってます。
さあ、電車に乗って行きましょう! ってわけではなくて(無駄に電車の中に入る人多数見かけた・・・)、
外にあるテレポータで地上へ行きましょう。。。

あのバチバチしてる建物、なんだろう ・・・

スチームパンクを名乗ってますが、公園もあったり、それほど機械的な雰囲気ではないです。
屋根にそれっぽい蒸気機関の船みたいのが乗っかってたりはしますが。


街を抜けた先にあったのは、RUSTIC。
ここは、私が以前はまってたEverwindと同じオーナーが作ったSIMでした。
Everwindと同じSIMを使っているので、4SIMから構成されてます。
RUSTICでは、以前の面影を残した商品(中世ファンタジー物)が多数売られてました。
懐かしい・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿