sLiterary Drawing Day 2008
http://slurl.com/secondlife/sLiterary/119/131/25

sLiteraryというSIMに来てみました。
アートギャラリーSIMの一つ。

ここにはinworldで撮影したSSを元に加工した絵が展示されてます。
着物のような服を着ている絵、きれいです。

アバターのきれいさを強調する絵が多い中、個人的に気に入った作品。
豪快に事故ってる瞬間をとらえた絵。 おもろい。

スクリプトと組み合わせた絵。
回転するスクリプトと、四面に描かれた絵の組み合わせによって変化していく絵。

街の中程にある建物の一角で、イベントをやってました。
Drawing Dayということで、7日(SLT)いっぱいのイベントみたいです。

ルールは簡単。
鉛筆で描いてスキャンするか、ペンタブレットで描くかして、アップロード、
この建物の適当なとこに展示するだけ。

部屋の中には、ペンタブレットで描くための椅子が多数用意されていて、
AFKになっている人(つまりリアルで絵描き中)がいました。

すでにかなりの絵が部屋中にちりばめられてます。
デッサン、色まで塗ったもの等、うまいのから、なんじゃこりゃってものまで(他人のことは言えんけど・・)。
見るだけでも飽きないですね。

0 件のコメント:
コメントを投稿