En Garde。 Procyon Games アライグマアバターの開発者が作ったフェンシングゲームを勢いで買っちゃいました。
池袋のお店に置いているので、ぜひ一度遊んでみてください。
ちなみに、一人では遊べませんので、誰かを誘ってね。

遊び方
1.
真ん中のパネルにタッチして、武器(フェンシング)とHUDをもらって、Wearします。
HUDを身に着けると、画面上部に5枚のカードといくつかの数字が表示されます。
2.
パネルから左右にのびたレーンの端に、それぞれSit(En Gardeと表示される)します。
これでゲーム開始。
3.
ゲームは、フェンシングというよりは、カードゲームになっています。
ターン制で、15ターンでドロー。 先に3ポイント取った方が勝ちです。
自分のターンになったら、5枚のカードの1枚を選びます。
ちなみに、選んだカードは捨てることになるので、次のターンで新しいカードを入手することになります。
選んだ数字の分だけ、進む(Advance)、もしくは後退(Retreat)します。
先に相手の立っている場所へ踏み込んだ方が攻撃権を得ます。
もし防御側が、攻撃側と同じカードを持っていた場合はParry(防御)出来ます。
持っていなかったら攻撃成功。 1ポイントゲットです。
以上、分からなければ、近くに置いてあるムービーを見てください。
開発者みづから説明されてます。
最後に、SL5Bで見つけた今日の一品を紹介。
アンディーウォーホル風の大滝秀治。

2 件のコメント:
すごい量!@@
そうだよねー@@たいさん長いもんねー@@
2006年からみちゃったYOYOw
これ便利な機能ですなーwww
大滝じいちゃん><
ウケタ><w
2006年見たんだねー、かなり若いよねーっていうかTaifrogアバターなつかしー
コメントを投稿