一昨日、昨日と飛び回ったSL5Bの撮りためたSSを一挙放出です。
まだ全部は回れてないです。
韓国か中国あたりの雰囲気のある場所からスタート。
これ、座るとへこむクッション。 へこみ方が結構好きかも。


ジャイアントパンダってでかいんだなー、とか勘違いする人はいません。
らんま1/2を思い出したのは私だけ? ですよね、きっと。

神殿っぽいところ。

雷みたいなアート。

幻想系アート。 ゆっくり回転してます。

セラミックスという展示。 見れば分かるって突っ込みはやめて~

Darkness。 中に入ってみる。

退廃的な場所になってました。 音楽も合ってます。

いきなり逆立ちしたり。

まじめに写真を見たり。

ここはArt Sanctuary。 以前ブログにも書いた場所の展示。

シュールレアリズムのエッシャーの作品、2次元の絵を3次元の世界で再現という試み。

エッシャーのStars。
本物はこちら
http://www.mathacademy.com/pr/minitext/escher/stars_small.gif

こちらは、絵を隣において見比べてますね。
左が絵、右がプリムで作られたオブジェです。

これも同じ。 下に落ちてるのが元になった絵で、私はオブジェの中に立ってます。

LUSKWOODもありました。
Furryがずらりと並んでます。

RPGブース。 こちらはNoR。 WARPSはNoRで使われているHUDです。

スターウォーズ。 帝国軍のなんとかシップ(適当・・)。

根強い人気のスタートレック。
Jabaraさんとこにもあるホロデッキが展示されてました。

最後にこちら。
よくわからないけど、宇宙空間っぽいところ。
ぺったんぺったんという音を出しながら、飛び跳ねる生き物が気持ち悪いです。。。

3 件のコメント:
おおおお!
まだまだおもしろそーなとこいぱいあるねw
しかもまだこれで前半戦@@
20SIMだっけ???
えらいこっちゃーーー@@
あっプロフィールでたいさんがナウシカになってたー
らんまは、私も思いましたYO
ナウシカって、あのムービーねw
お気に入りのやつw
前半戦ってのは、つまり来週から展示が変わるんじゃないかなーと思うんだけど、違うかな。
SL5BのWikiページを見ると、来週から「ビジネス、教育、健康と非営利団体による展示」がメインになるみたいよ。
Pipinさん、さすが漫画好きねw
コメントを投稿